URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1065
|
洗替継続課金/
SFTP連携時のファイル命名ルールを教えてほしい
|
|
以下ルールに沿って、作成ください。
■洗替ファイルの命名ルール
ファイル名称 |
命名ルール |
①圧縮ファイル |
arai + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .tar.gz
※②洗替ファイルをTAR+GZ 形式で圧縮したものです。
|
②洗替ファイル |
arai + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .csv(あるいは.txt)
|
③完了通知ファイル
(OKファイル) |
arai + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .tar.gz.ok
※ゼロバイトのファイルとなります。
ファイル名は圧縮ファイル名に「.ok」という拡張子を付ける形となります。
|
|
■継続課金ファイルの命名ルール
ファイル名称 |
命名ルール |
①圧縮ファイル |
uri + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .tar.gz
※②継続課金ファイルをTAR+GZ 形式で圧縮したものです。
|
②継続課金ファイル |
uri + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .csv(あるいは.txt)
|
③完了通知ファイル
(OKファイル) |
uri + [ショップID] + [YYYYMM] + [月内通番] + .tar.gz.ok
※ゼロバイトのファイルとなります。
ファイル名は圧縮ファイル名に「.ok」という拡張子を付ける形となります。
|
|
※補足
項目名 |
記載内容 |
[ショップID] |
加盟店様のショップID(半角数字13桁) |
[YYYYMM] |
ファイルをSFTP サーバにPUTする年月 |
[月内通番] |
同月内の同名ファイルを区別するための半角数字2桁
「01」から始まりファイル再送時は「02、03」と繰上げをしてください |
|
※複数のショップID をお持ちの場合
それぞれのショップID毎に洗替ファイル、継続課金ファイルを作成いただきます。
圧縮して1つのファイルにまとめたい場合は、
番号の最も小さいショップIDを代表ショップIDとして圧縮ファイルの[ショップID]に記載ください。
|