URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1269
|
EC-CUBE/
トークン対応したところ、受注管理からクレジットカードの操作ができなくなった
|
|
データベースの紐付きが無くなっている可能性があります。
EC-CUBEのデータベースを【対処方法】を参考に修正ください。
【対処方法】
EC-CUBEのデータベースにて削除フラグが有効になっているため
削除フラグを無効となるよう修正ください。
■対象テーブル名:dtb_paymentテーブル
■対象項目名:del_flg
※現在「クレジットカード決済」del_flgが
【1】になっているところを【0】へ変更ください。
※注意1:
開発会社などに依頼しているなど、
EC-CUBEのデータベースを直接操作できない場合は、
貴社担当の開発会社様へ本FAQの内容をご相談ください。
※注意2:
EC-CUBE3系の場合、本対応に加え、個別で受注情報の操作が
必要な場合がありますので、以下ご参考としてください。
操作方法
1.EC-CUBE管理画面にログイン
2.受注管理>受注マスターで対象の受注を検索
3.変更を行う受注の編集画面を表示
4.「お支払情報」の「お支払方法」が選択できる状態になっているので
【クレジットカード決済】を選択する
5.「受注情報を登録する」ボタンより変更内容を保存する
6.受注の操作が行えるかご確認ください
※注意3:
他のプラグインが入っている、デザインを変更しているなど
少しでもカスタマイズされている場合は、こちらの案内で
解消しない可能性もあること、ご理解のうえで実施をお願いいたします。
|