URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1295
|
1. フィーチャーフォン、スマートフォン、PCでお支払いできます |
フィーチャーフォン、スマートフォン、PCでお支払いできます
※auでご契約のお客様のみ、ご利用できます
※一部のフィーチャーフォンではご利用できません |
2. ご利用可能な決済金額に制限があります |
決済が可能な金額は取り扱う商材により異なります
物販 :5,400円/月
デジタルコンテンツ: 540円/月(※)
※540円/月を超える金額を希望される場合は、
au側で所定の審査が必要となりますので、営業担当までご相談ください |
3. 継続課金登録後は、「初回課金日」、「次回以降課金日」の変更は行えません |
初回課金日、次回以降課金日の変更は行えません
課金日を変更する場合は、継続課金を解約し、再度注文いただくようご案内ください |
4. 「初回課金日」、「次回以降課金日」は指定可能な日付に制限があります |
「初回課金日」は、登録日から6ヶ月先までの間で日付を指定いただけます
「次回以降課金日」は毎月の1~28日の任意の日、または月末が指定可能です |
5. 継続課金登録後は、決済金額の変更は行なえません |
決済金額の変更は行なえません
誤った金額で継続課金登録を行った場合は登録を解約し、再度注文いただくようご案内ください |
6. 取引のキャンセル(売上取消・返金)には、可能期間があります |
売上確定月から翌々月末日まで可能です
翌々月末日以降はキャンセルできません
なお、キャンセルしたタイミングにより課金状態の表現が異なります
■売上取消
売上確定月の月内までに行うキャンセル
※お客様に請求は発生しません
■返金
売上確定月の翌月以降、翌々月末日までに行うキャンセル
--例—
7/1 に売上確定した決済は、8/1~9/30 返金処理が可能です |
7. 取引のキャンセル(売上取消・返金)は一度のみ可能です |
取引のキャンセルは一度のみ可能です
一度キャンセルされた取引を再度キャンセルすることはできませんのでご注意ください
■売上取消(課金日当月に行うキャンセル) :全額キャンセルのみ
■返金(課金日の翌月以降に行うキャンセル) :キャンセル時に減額が可能(一部返金ができます) |
8. 特殊ケース(残余)の発生について |
■残余とは
auかんたん継続課金の登録時に、例外(主にauと弊社間での通信障害、タイムアウト)が発生し、以下の条件を満たした場合は登録には失敗しますが、初回の課金処理が有効な状態で残ることがございます。
PGマルチペイメントサービスではこの状態を「残余」と表現しております。
この例外が発生した場合は、翌月1日の課金確認処理にて課金が成功しますので、その結果通知を受けてから
返金の処理を実行してください。
残余の発生時は、加盟店様に月またぎ処理取消エラー(AMPL40010)が通知されます。
■残余が発生する条件
課金登録日 |
初回課金日 |
au側での課金処理 |
月末 |
月末(登録日と同日) |
成功 |
|
|