URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1384
|
全角文字は何が使えますか?
|
|
以下のとおり、日本語の扱いに関する制限がございます。
以下の箇所における日本語の利用につきましては、S-JIS(シフトJIS)コード体系をご利用ください。
・プロトコルタイプのパラメータ
・モジュールタイプのパラメータ
・リンクタイプのパラメータ
・管理画面へのCSVアップロード用ファイル
以下の箇所における日本語の利用につきましては、UTF-8 コード体系をご利用ください。
・リンクタイプ Plus のパラメータ
使用可能な文字としては、JISX0208定義文字とし、
JIS非漢字+JIS第一水準+JIS第二水準をご利用いただけます。
上記文字定義では、PC等で一般的に利用されている文字(①など)が含まれておりませんので
ご注意ください。
詳しくは以下の表にてご確認ください。
JIS句点 |
範囲 |
文字種別 |
例 |
13区 |
0x8740 ~ 0x879E |
特殊記号 |
① ㈱ ㍍ |
89区 |
0xED40 ~ 0xED9E |
NEC選定IBM拡張文字 |
彅 |
90区 |
0xED9F ~ 0xEDFC |
NEC選定IBM拡張文字 |
昻 |
91区 |
0xEE40 ~ 0xEE9E |
NEC選定IBM拡張文字 |
珉 |
92区 |
0xEE9F ~ 0xEEFC |
外字 |
ⅳ |
115区 |
0xFA40 ~ 0xFA9E |
IBM拡張文字 |
|
116区 |
0xFA9F ~ 0xFAFC |
IBM拡張文字 |
|
117区 |
0xFB40 ~ 0xFB9E |
IBM拡張文字 |
|
118区 |
0xFB9F ~ 0xFBFC |
IBM拡張文字 |
|
119区 |
0xFC40 ~ 0xFC4B |
IBM拡張文字 |
|
※上記の利用可能な文字以外をご利用の場合は、文字化け等の問題が発生する可能性がございます。
※上記内容をご利用頂いた場合もバイト数チェック時にEUCを用いるために
バイト数エラーが発生する可能性がございますので、S-JISにて切り出したりする場合は
余裕を持ったバイト数での切り出しをお願い致します。
|