URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1445
|
口座振替(セレクト)/
管理画面から新たに取引(決済)を行う
|
|
ワンポイント
●管理画面から手動で決済をすることができます
●本操作を行う前に、お客様へ請求する情報を用意します
・オーダーID(加盟店様が取引を特定するために必要な情報です)
・金額
・会員ID
・振替日
<注意>
金額は【1円~99,999,999円】で設定可能です
1)新規取引画面を表示する
1. 都度決済 をクリック
2. 口座振替(セレクト) をクリック
3. 新規取引 をクリック
2)取引内容を入力する
4. 新規取引画面に、取引内容を入力
注1:金額は数字のみで入力(記号なし)
5. 確認 をクリック

項目名 |
最大
バイト数 |
必須 |
使用文字 |
説明 |
オーダーID |
27 |
◎ |
【半角文字】英数
【半角記号】- |
取引を識別する一意なIDです
※加盟店様が決済時に指定できるIDです |
利用金額 |
8 |
◎ |
【半角文字】数 |
お客様に請求する金額です
【1円~99,999,999円】で設定できます
税送料を使用しない場合は、利用金額が
決済する金額となります |
税送料 |
8 |
|
【半角文字】数 |
税送料を指定した場合、
利用金額との合計が決済する金額となります |
会員ID |
60 |
◎ |
【半角文字】英数
【半角記号】-_@. |
お客様を特定するためのIDです
※加盟店様が登録時に指定できるIDです |
振替指定日 |
- |
◎ |
- |
振替可能指定日より選択します |
請求内容 |
15 |
|
【半角文字】英数カナ
【半角記号】,.()/- |
引き落とし時に、通帳に印字する内容です
以下の文字が利用可能です
・ 1バイト数字
・ 1バイト英字 ※1
・ 一部を除く半角カナ文字 ※2
・ 半角濁点
・ 半角半濁点
・ ,.()/- ※2
※1 小文字は大文字に変換されます
※2 一部の半角カナ文字・記号については以下の通り変換されます
'ァ' => 'ア'
'ィ' => 'イ'
'ゥ' => 'ウ'
'ェ' => 'エ'
'ォ' => 'オ'
'ヲ' => 'オ'
'ャ' => 'ヤ'
'ュ' => 'ユ'
'ョ' => 'ヨ'
'ッ' => 'ツ'
'ー' => '-'
'/' => ' '
'。' => '.'
'「' => '('
'」' => ')'
'、' => '.'
'・' => '.' |
加盟店自由項目
1~3 |
100 |
|
【半角文字】英数
【全角文字】英数か
カ漢 |
加盟店様が自由に使用する事ができる項目
※お客様には表示されません |
口座有効性チェックなし(※1) |
- |
|
- |
チェックした場合、口座の有効性チェックを行いません |
※1:口座は申込確定から30日経過後から口座引き落とし可能です。
「口座有効性チェックあり」:申込確定から規定日数が経過しているか確認します
「口座有効性チェックなし」:申込確定から規定日数が経過しているか確認しません
(請求時に金融機関側で「依頼書未着」エラーとなる可能性があります) |
3)新規取引を実行する
6. 内容を確認の上、 実行 をクリック
4)新規取引実行結果を確認する
7. 取引詳細画面にて、結果を確認する
|