URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=1451
|
クレジットカード自動売上サービス/
使用するクレジットカードの指定方法
|
|
自動売上定義において売上対象のクレジットカード情報は以下の方法で指定します。
■会員IDで指定
■「クレジットカード番号」「有効期限」で指定
■ 取引で指定
■会員IDで指定
・指定した会員IDのデフォルトカードに対して自動売上処理を行います。
(対象となるカードの洗替から31日以上経過している、もしくは未洗替の場合はカード登録から
31日以上経過している場合は、有効性チェックが行われクレジットカードが有効な場合のみ
登録されます。)
・会員IDに登録されているデフォルトカードの内容が変更されることにより、売上対象のクレジットカードが
変わる可能性があります。
■「クレジットカード番号」「有効期限」で指定
・指定されたカード番号の有効性チェックが行われ、クレジットカードが有効な場合のみ
自動売上定義が登録されます。
■ 取引で指定
・「オーダーID」を指定し、取引で使用されたカード情報が自動売上対象となります。
(取引が会員ID決済の場合でも、その取引で使用された会員のカード情報が売上対象となります。
会員IDが売上対象にならない点をご注意ください)
・取引が仮売上/即時売上/有効性チェックで決済成功の場合のみ登録されます。
(決済成功の場合でも取引から31日以上経過していた場合は、有効性チェックが行われ
クレジットカードが有効な場合のみ登録されます)
|