URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2015
|
決済専用タブレット端末 /
決済専用タブレット端末入力画面とは
|
|
決済専用タブレット端末入力画面とは/利用条件/機能概要
|
|
■決済専用タブレット端末入力画面とは
「決済専用タブレット端末入力画面」(以降、「専用端末画面」と記載)は、
決済専用タブレット端末で利用することを前提としたカード番号入力専用画面です。
決済専用タブレット端末で「専用端末画面」を操作することにより、
加盟店様はセキュアな環境で以下に示すカード番号入力作業を行うことができます。
「専用端末画面」はPGマルチペイメントサービスのフロントエンドとして動作します。
「専用端末画面」で入力した情報は、従来のサイト管理画面/ショップ管理画面で参照および操作することができます。
■利用条件
「専用端末画面」の利用条件を以下に示します。
- 「専用端末画面」を利用するには決済専用タブレット端末の契約が必要です。
- 決済専用タブレット端末以外からのアクセスはできません。
(決済専用タブレット端末以外からのアクセス拒否します)
- ログイン時に使用するユーザパスワードは、従来のサイト管理画面ショップ管理画面で使用している
ものが使用できます。
※パスワードポリシーは、従来のサイト管理画面ショップ管理画面と同一です。
※「専用端末画面」でパスワード変更を行なうと従来のサイト管理画面ショップ管理画面のユーザの
パスワードも変更されます。
- 「専用端末画面」で提供する機能は、会員およびクレジットカード取引の登録・更新を伴うため、管理者もしくは一般権限のユーザが必要です。(参照権限のユーザでは操作できません)
- 「専用端末画面」へのログインは二要素認証が必須です。
従来のパスワード認証の後に方式のワンタイムパスワード入力が求められます。
方式のソフトウエアトークンを事前にご用意ください。
■機能概要
「専用端末画面」の機能を以下に示します。
▸ 新規会員・カード番号の登録
▸ 既存会員へのカードの追加・削除
▸ カード番号入力によるオーソリ取得(仮売上、即時売上、有効性チェック)
▸ パスワード変更
|