URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2194
|
テスト環境から本番環境への切替(移行)は、どのように行なえばいいですか?(リンクタイプ)
|
|
移行は加盟店様のシステム設定の切替が必要となります。
テスト環境へのシステム接続情報を本番環境の接続情報に変更ください。
■リンクタイプご利用の場合
【1】テスト環境で試したリンクテンプレートをダウンロードする
※サンプルテンプレートからテンプレート修正が不要の場合、【1】の工程は不要。
1)ショップ管理画面にログイン
2)左メニュー「ショップ管理」をクリック
3)「リンクタイプ設定」タブをクリック
4)共通、クレジットカードなど必要な決済手段のリンクをクリックし
表示された各画面テンプレートの「ダウンロード」リンクをクリックすると
登録しているテンプレートがダウンロードいただけます。
【2】本番環境にテンプレートを設定する
【1】でダウンロードしたテンプレートを本番環境の同一メニュー画面に設定ください。
各決済手段の画面テンプレートの【参照】などファイルを
設定するメニューからテスト環境のテンプレートを選択し設定。
その後、「アップロード」ボタンをクリックすることでテンプレート設定が完了します。
※設定する画面の種類を間違えないようにご注意ください。
※ご参考:テンプレートの設定
(■決済用テンプレートを設定する <テンプレートを手動反映する場合> を参照)
【3】接続先URLの変更
接続先URLを本番用に変更ください。
接続先が不明な場合は、本番環境にてこちらのFAQを参照のうえ設定ください。
【4】パラメーターの変更
テスト環境へ接続していた情報を本番環境の情報に変更ください。
変更が必要な値は以下の内容です。
・ショップID
・ショップパスワード
・サイトID
・サイトパスワード
<ご注意>
・テスト環境でお試しされた決済データは、本番環境に移行いただけません
・本番環境への移行は、本番環境のご契約があることが前提となります
ご契約が済んでいない場合は、営業までご連絡のうえご契約をお願いいたします
|