URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2278
|
クレジットカード/
【テスト環境】エラー確認用カードでのテストシナリオ例
|
|
エラーとなるカード番号であっても、以下表のように条件を組み合わせることで
一時的に正常カード扱いとすることができます。
お客様のテストシナリオ網羅のためにご利用ください。
前提: エラー確認用クレジットカード を利用していること
<注意>
プロトコルタイプ または モジュールタイプを利用の場合のみカード登録可能です
※管理画面・リンクタイプ・リンクタイプPlusではエラーカードの登録はできません
(1.2.3.4のテストができません)
1 |
セキュリティコードを入力せずにカード登録し、
会員ID決済時にエラーを発生させる |
1.カード登録
「有効期限=0000」を指定することで、エラーカードの登録可能
2.会員ID決済でエラー発生を確認
登録されたエラーカードを選択することで、エラー発生
|
2 |
セキュリティコードを入力したカード登録をし、
会員ID決済時にエラーを発生させる |
1.カード登録
「セキュリティコード=184」を指定することで、エラーカードの登録可能
2.会員ID決済でエラー発生を確認
登録されたエラーカードを選択することで、エラー発生
※セキュリティコードに「184」以外を指定してください
|
3 |
セキュリティコードを入力しない取引で決済後カード登録をし、
会員ID決済時にエラーを発生させる |
1.決済(エラーカードだが、正常カードとして決済する)
<処理区分=CHECK以外>
決済時に金額に「481,184」円を指定することで、正常決済可能
<処理区分=CHECK>
有効期限に「0000」を指定することで、正常決済可能
2.決済後カード登録
1の決済情報を利用して、カード登録を実施
3.会員ID決済でエラー発生を確認
登録されたエラーカードを選択することで、エラー発生
|
4 |
セキュリティコードを入力した取引で決済後カード登録をし、
会員ID決済時にエラーを発生させる |
1.決済(エラーカードだが、正常カードとして決済する)
セキュリティコードに「184」を指定することで、正常決済可能
2.決済後カード登録
1の決済情報を利用して、カード登録を実施
3.会員ID決済でエラー発生を確認
登録されたエラーカードを選択することで、エラー発生
※セキュリティコードに「184」以外を指定してください
|
5 |
セキュリティコードを入力しない取引で、金額変更時にエラーを発生させる |
1.初回決済(エラーカードだが、正常カードとして決済する)
決済時の金額に「481,184」円を指定することで、正常決済可能
2.金額変更でエラー発生を確認
金額に「481,184」円以外を指定して金額変更するとエラー発生
|
6 |
セキュリティコードを入力する取引で、金額変更時にエラーを発生させる |
1.初回決済(エラーカードだが、正常カードとして決済する)
決済時にセキュリティコードに「184」を指定することで、正常決済可能
2.金額変更でエラー発生を確認
金額変更を行うとエラー発生
|
|