URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2290
|
PGマルチペイメントサービス 用語集
|
|
PGマルチペイメントサービスで利用される用語を説明します。
あ行
・アクワイアラ
売上げを処理する(加盟店契約をしている)カード会社です。
加盟店の管理を行います。仕向先カード会社とも呼ばれます。
※アクワイアラとイシュアが同一の場合もあります。
・イシュア
クレジットカードを発行しているカード会社です。
カードを発行した会員の管理、会員の債権管理を行います。
・お客様サポートウェブ
振込明細書や請求書の確認、
ご契約の企業情報の変更ができるサイトです。
参考:「お客様サポートウェブ」でできること
・オーソリ
お客様が保持しているカードに対し、
指定金額の決済が可能か確認する処理を指します。
参考:クレジットカード/ オーソリと売上伝送
・オーダーID
取引を特定するために、加盟店様に決めていただく一意なIDです。
参考:オーダーID とはなんですか?
か行
・会員ID
クレジットカードもしくは口座情報の"会員登録"において
会員を特定するためにお決めいただく一意なIDです。
・加盟店番号
アクワイアラが加盟店を管理するために使用する番号です。
加盟店ごとに異なる番号であり、決済データの管理のために利用されます。
・契約番号(旧 企業番号)
加盟店様の契約を識別するための番号です
【形態】数字8桁
さ行
・サイトID
弊社が発番する、サイトを管理するためのIDです。
ご契約内容や決済状況を確認するために必要な情報です。
【形態】本番環境:mst+数字10桁 テスト環境:tsite+8桁数字
参考:ショップID/サイトID/契約番号が分からない
・サイト管理画面
会員ID、カード情報/口座情報の登録や管理を行うことができる画面です。
決済状況の検索や、実売上・キャンセルなどの一部決済処理機能も可能です。
参考:管理画面/ サイト管理画面とショップ管理画面の違いは何ですか?
・再オーソリ
一度キャンセルしたクレジットカード決済の取引を
再度決済したい場合に行う処理のことです。
・ショップID
弊社が発番する、ショップを管理するためのIDです。
サポートへご連絡いただく際、加盟店様のご契約や
決済状況を確認するために、伺わせていただきます。
【形態】本番環境:数字13桁 テスト環境:tshop+8桁数字
参考:ショップID/サイトID/契約番号が分からない
・ショップ管理画面
決済状況の確認等、決済全般に関する操作を行うことができる画面です。
参考:管理画面/ サイト管理画面とショップ管理画面の違いは何ですか?
・3Dセキュア
クレジットカード決済における、インターネット上での本人認証サービスです。
オンラインショッピングでの決済時、 発行カード会社に事前登録した
本人しか分からないパスワードの入力を行うことで
第三者によるなりすまし購入などの不正使用を防止する仕組みです。
参考:セキュリティコードと3Dセキュア(本人認証サービス)
・セキュリティコード
クレジットカードの裏面または表面に記載された3桁もしくは4桁の番号です。
参考:セキュリティコードと3Dセキュア(本人認証サービス)
た行
・チャージバック
クレジットカード利用者が、不正利用等の理由により利用代金の支払いに同意しない場合、
カード会社が売上の支払いを拒絶することを指します。
チャージバックが発生した場合、該当取引の売上金を加盟店様にお支払いすることはできません。
※すでに弊社から売上金をご入金している場合、その他売上の入金分からの相殺や、
別途ご請求書を発行し請求します。
・テスト環境
テスト決済や検証を行うための環境です。
テスト環境で行った決済は、決済事業者に接続しません。
検証環境とも呼ばれます。
参考:テスト環境はどこで入手できますか?
・デビットカード
金融機関が発行し、預金口座に直結した、「即時決済型」のカードです。
決済をしたタイミングで、代金が即時口座から引落されます。
参考:デビットカード・プリペイドカードとは何ですか?
・伝送
弊社からクレジットカード会社へ、売上データを受け渡す処理を指します。
参考:クレジットカード/ オーソリと売上伝送
は行
・バーチャルカード
実物のカードが発行されない、「プリペイドカード」です。
ご契約上、利用可能な国際ブランドが付帯していれば、
一般的なクレジットカードと同様に、ご利用可能です。
・プリペイドカード
予め入金(チャージ)した金額内で、ご利用いただける「即時決済型」のカードです。
決済の際、代金が即時チャージ残高から減額されます。
参考:デビットカード・プリペイドカードとは何ですか?
・法人カード(コーポレートカード/ビジネスカード)
企業向けに作られたカードです。
ご契約上で、ご利用可能な国際ブランドが付帯していれば
一般的なクレジットカードと同様に、ご利用可能です。
※一部、カード会社側で利用加盟店を制限しているケースもあるようです。
・本番環境
ネットショップなどと接続し、決済処理を行う環境です。
本番環境で決済された情報は、決済事業者に接続します。
本番環境をご利用いただくにはご契約が必要です。
A-Z
・PCI DSS
クレジットカード会員データを安全に取り扱う事を目的として策定された、
クレジットカード業界のセキュリティ基準です。
弊社サービスは、グローバルセキュリティ基準PCI DSS Ver3.2 に完全準拠しています。
|