URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2313
|
2019年増税関連/
キャッシュレス・消費者還元事業(加盟店手数料補助)通知書について
|
|
キャッシュレス・消費者還元事業により
決済手数料が還元対象になった加盟店様を対象に、
お振込内容に関する通知書を郵送しています。
※お客様サポートウェブ上でダウンロードできません。
申込手続きに関する詳細は こちら をご確認ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせ窓口:cashless_info@gmo-pg.com
本通知書に関するお問合せは、上記までお願いします。
例)通知書を再送してほしい 等
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
通知書に関するよくあるご質問
<通知書の発行方法・スケジュールについて>
n月の還元対象金額について、
通知書を 【n+2月 20日】前後に郵送にて発送します。
※現在、在宅勤務体制のため発送日が前後する場合があります。ご了承ください。
※20日が休業日の場合は、前営業日に発送します。
(例)取引集計期間 :2019年10月01日~2019年10月31日
発送タイミング:2019年12月20日
※2020年6月末日の売上分までの取引が還元対象です。
還元対象の取引があれば、通知書を毎月郵送します。
通知書の最終発行は8月20日発送(6月取引)です。
※カード会社と直接契約されている場合、
弊社から還元金額の入金、通知書の郵送は行いません。
<通知書送付先住所/部署名/ご担当者様の変更について>
お客様サポートウェブより変更できます。
こちら を参考に、振込明細書記載住所/担当者情報をご変更ください。
※売上入金に関する振込明細書の記載情報も変更になります。
<還元手数料計算方式について>
取引毎にカード手数料率を計算し、その合計額の3分の1を還元します。
※ キャッシュレス・消費者還元事業における手数料算出計算方式と、
弊社の手数料計算方式は異なります。
そのため、弊社発行の「振込明細書」に記載の控除額(税込)の3分の1と、
「通知書」に記載の加盟店手数料補助金額が一致しない場合があります。
●キャッシュレス・消費者還元事業制度 手数料計算方式
⇒取引毎にカード手数料率を乗算し、その合計額を3分の1にする計算
●弊社手数料計算方式
⇒クレジットカード会社毎に売上金額を集計後、手数料率を乗算
<会計・税務処理について>
決済手数料の3分の1 相当額の補助額は、
公的な国庫補助金を財源とした経費の補助金であり、消費税は不課税です。
還元金額は、『雑収入』としてお取扱いください。
※法人税としては課税対象となります。
<還元対象取引の確認方法>
ショップ管理画面から確認できます。
●都度決済
操作方法は こちら をご参照ください。
●継続決済(洗替継続課金をご利用のお客様)
こちら を参考に、"継続課金"のデータをダウンロードします。
CSVの5項目目「利用年月日」が還元適用日以降の取引をご確認ください。
※手数料還元対象取引は、継続課金ファイルアップロード実行年月日ではありません。
|