URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2421
|
■取引有効日数と決済(編集)可能期限を同時に設定した場合、
先に期限が到来する設定が有効になります
項目
|
説明
|
取引有効日数 |
お客様がURLへアクセス後、○日間有効という設定ができます。
URLアクセス後に時限を設けたい場合に利用します。
※URL作成後、○日間ではないため、ご注意ください。 |
決済可能期限 |
お客様のURLアクセスに依らず、決済可能な日時を設定できます。
指定の日時までに決済完了が必要な場合に利用します。 |
編集可能期限 |
お客様のURLアクセスに依らず、カード編集可能な日時を設定できます。
指定の日時までにカード編集の完了が必要な場合に利用します。 |
取引有効日数と決済(編集)可能期限は同時に設定可能ですが、先に期限が到来した設定が有効になるため、ご注意ください。
例1)決済(編集)可能期限を「202001102359」、取引有効日数を「4」とした場合
1/5 23:50:00 URL作成
1/7 07:00:00 お客様がURLにアクセス
1/10 23:59:59 決済(編集)可能期限到来
1/11 23:59:59 有効期限到来
例2)決済(編集)可能期限を「202001151000」、取引有効日数を「3」とした場合
1/5 12:00:00 URL作成
1/8 12:00:00 お客様がURLにアクセス
1/11 23:59:59 有効期限到来
1/15 10:00:00 決済(編集)可能期限到来
■決済可能期限を超えて、お支払い可能なケースがあります
決済可能期限内に確認画面から3DS画面や他事業者画面に遷移した場合、期限を超えてもお支払い可能となります。
例)決済可能期限を「202001102359」とした場合
1/5 10:00:00 決済URL作成
1/10 23:59:50 お客様が確認画面から他事業者画面に遷移
1/10 23:59:59 決済可能期限到来
1/11 00:01:00 お客様が他事業者画面から決済完了
|