URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2422
|
2020/8/31配信/
「PGマルチペイメントサービス/トークン取得JavaScriptファイルURL変更のご依頼」の対象ですか?
|
|
「PGマルチペイメントサービス/トークン取得JavaScriptファイルURL変更のご依頼」は、
カード情報をJavaScriptを利用してトークン化している加盟店様が対象です。
※トークン決済:JavaScript版が対象
以下を上から順にご確認いただき、対応要否をご確認ください。
■対象となる決済手段
以下の決済手段をご利用の場合、関係があります。
ご利用のない場合は本対応は不要です。
・クレジットカード決済
・多通貨クレジットカード決済(DCC、MCP)
※以下方法のみで決済、もしくは カード登録している場合、対応不要です
・リンクタイプ
・メールリンク
・リンクタイプ Plus
・ショップ管理画面で新規決済、サイト管理画面でカード登録している場合
・決済専用タブレット端末をご利用の場合
・その他の接続方式利用で、トークン決済を利用していない場合(※1)
(※1) トークン決済の利用状況は管理画面から確認できます。
確認方法はこちらのFAQを参考にしてください。
■対応が必要な加盟店様
接続方式として、以下いずれかを利用している場合
・モジュールタイプ(PHP/Java)でJavaScript版トークンをご利用
・プロトコルタイプでJavaScript版トークンをご利用
※API版トークンをご利用の場合、対応は不要です。
※ショッピングカート(メイクショップやカラーミーショップなど)を
ご利用の場合は、ショッピングカート提供元にご確認ください。
※EC-CUBE2.13系、3系、4系の決済モジュール、プラグインをご利用の
加盟店様は、こちらのリンクより資料をダウンロードいただき、ご対応ください。
なお、他バージョンをご利用の場合は、弊社サポートバージョンへの
バージョンアップもしくは当ご案内をご確認いただき、ご対応ください。
(弊社サポートバージョン:2.13系、3系、4系)
■接続方式を確認する方法
サイト/ショップ管理画面から確認できます。
確認手順はこちらのFAQをご確認ください。
■対応方法
対応が必要な加盟店様については、
こちらより資料をダウンロードいただき、ご対応をお願いいたします。
|