URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2432
|
メルペイ随時に関する制限事項・注意事項の一覧
No
|
内容
|
制限・注意事項
|
備考
|
1 |
「支払い可否事前確認API」
の判定結果について |
左記APIの利用によって、お客様のメルペイサブスクリプションIDとご指定の金額に対する支払い可否が判定可能ですが、あくまでAPI実行時点での支払可否判定となります。
同APIの実行結果を基に取引登録・決済実行を実行する場合は、なるべく時間をおかず実行をお願いします。 |
|
2 |
利用承諾時に発行された
サブスクリプションIDの
参照方法について |
利用承諾、または都度決済+利用承諾を実施した際に発行されたサブスクリプションIDは、
以下機能から参照できます。
・プロトコルタイプ「SeachTradeMulti」
・メルペイ結果通知プログラム
・管理画面のサイドメニュー→メルペイ
→利用承諾検索タブ
|
|
3 |
メルペイ随時決済における
配送先情報の扱いについて |
メルペイ随時決済の取引では、ユーザーの操作を伴わない決済となりますので、お客様の配送先情報をメルペイより参照することができません。
配送先情報は利用承諾、または都度決済+利用承諾を実施する際に取得できますので、メルペイ随時決済で取引した商品の配送先については、メルペイ随時決済の取引の基となる利用承諾情報をご参照ください。
|
●個人情報利用契約がある加盟店様が対象です
●利用承諾時の配送先情報は以下の方法で参照することができます
-プロトコルタイプ
「MerpaySearchPersonalData」
-管理画面のサイドメニュー
>メルペイ
>利用承諾検索タブ
|
|