URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=2470
|
リンクタイプPlusで定期購入(継続課金)する仕組みを作るにはどうしたらいいですか?
|
|
「カードを登録する機能」と「月々決済を行う仕組み」を
用意していただくことが必要です。
■定期購入の流れ
定期購入では、大きく2つの流れで実施されます。
①定期購入用のカードを登録する
②売上を請求する
リンクタイプPlusで実施可能な範囲は、①のみです。
②の売上を実施するには、契約により様々な方法があります。
■具体的な方法
①定期購入用のカードを登録する
リンクタイプPlusの「カード編集」機能(管理画面とAPIで実施可能)を利用して登録します。
カード登録のみを実施する場合は、カード編集機能を利用してカード登録のみを
実施する仕組みを構築します。
管理画面の場合:こちらのFAQを参照
APIの場合 :インターフェース仕様書の
「リンクタイプ Plusインタフェース仕様(カード編集)」章を参考に構築します。
最初に決済を実施し、その後、決済で利用したカードを登録する場合、
1)リンクタイプPlusで決済を実施
2)加盟店様サイトに戻る(加盟店様で決済を確認)
3)リンクタイプPlusのカード編集機能を実施
の流れで構築いただきます。
※APIのみ実施可能です。管理画面では決済したカードの登録案内はできません。
②売上を請求する
加盟店様が実施する作業です。
①で登録したカードに対して、売上を請求します。
毎月請求日に売上ファイルを作成して、ショップ管理画面にアップロードします。
※売上の方法が複数あります※
契約により利用できる内容が異なるため契約内容の確認が必要です
・都度決済「一括処理(一括オーソリ)」で実施する
加盟店様が請求したい日にショップ管理画面に売上をアップロードします。
売上のアップロード方法
・継続決済「継続課金」で実施する
毎月5日もしくは10日の正午までに売上ファイルをアップロードします。
継続課金とは
運用について
継続課金ファイルのアップロード方法
・自動売上で実施する
初回の定義登録が必要です。その後は、毎月の売上ファイル作成・アップロードは不要です。
自動売上とは
自動売上定義の登録方法
|