URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=436
|
クレジットカード/
管理画面から新たに取引(決済)を行う
|
|
※本番環境ではPCIDSSを未準拠の場合、決済対象指定方法の「カード番号入力」を選択できません※

1)新規取引画面を表示する
1. 都度決済をクリック
2. クレジットカードをクリック
3. 新規取引をクリック
2)取引内容を入力する
4. 新規取引画面に、取引内容を入力
決済対象指定方法は、[会員ID指定] もしくは [カード番号入力]を選択
注1:金額・カード番号は数字のみで入力(記号なし)
注2:本番環境ではPCIDSSを未準拠の場合、選択できません
5. 確認をクリック

項目名 |
最大
バイト数 |
必須 |
使用文字 |
説明 |
オーダーID |
27 |
◎ |
【半角文字】英数
【半角記号】- |
取引を識別する一意なIDです
※ 加盟店様が決済時に指定できるIDです |
処理区分 |
- |
◎ |
- |
実行する取引の区分を指定します
処理区分 |
説明 |
チェック |
カード番号が存在するか、
有効なカードであるかを確認するための処理区分 |
仮売上 |
カード与信枠を確保する処理区分 |
即時売上 |
仮売上(カード与信枠確保)と
実売上(売上確定)の処理を同時に実施する処理区分 |
簡易オーソリ |
仮売上と同等の処理ではあるが、実売上にすることはできず加盟店様で
カード会社への売上伝送を行う必要性がある処理区分 |
|
利用金額 |
7 |
● |
【半角文字】数 |
お客様に請求する金額です
【1円~9,999,999円】で設定できます
税送料を使用しない場合は、利用金額が
決済する金額となります
※ 処理区分「チェック」を選んだ場合は不要 |
税送料 |
7 |
|
【半角文字】数 |
税送料を指定した場合、
利用金額との合計が決済する金額となります |
商品コード |
8 |
|
【半角文字】数 |
【注意!】 通常は入力を省略してください
カード会社との契約にて使用する商品コードが決められた場合のみ入力してください
(省略時は、「その他」”0000990”が設定されます)
※ 加盟店様のショップにて使用している商品コードを設定する項目ではありません。 |
支払方法 |
- |
◎ |
- |
決済を行う「カード会社」と「支払回数」を選択します
選択するカード会社は加盟店様がご契約のあるカード会社であり、カードブランドとは異なります
※ 万が一、誤ったカード会社を選択されても
自動的に判別されますので、ご安心ください |
決済対象指定方法 |
|
◎ |
|
取引を行うカードの指定方法を選択します
「会員ID指定」、「カード番号指定」のいずれかを選択してください |
会員ID |
60 |
● |
【半角文字】英数
【半角記号】-_@. |
取引を行う会員IDを入力します
※「会員ID指定」の場合、入力必須です |
登録カード番号 |
- |
● |
|
入力した会員の登録済みのカード番号が自動的に表示されます
取引を行うカード番号を選択します
※「会員ID指定」の場合、選択必須です |
カード番号 |
16 |
◎ |
【半角文字】数 |
取引を行うカード番号です
※「カード番号入力」の場合、入力必須です |
セキュリティコード |
4 |
|
【半角文字】数 |
カードに記載されたセキュリティコードを
チェックしたい場合に入力します
※ 一般的に3桁もしくは4桁です |
有効期限 |
- |
◎ |
【半角文字】数 |
カードの有効期限を入力します |
加盟店自由項目
1~3 |
100 |
|
【半角文字】英数
【全角文字】英数 かカ漢 |
加盟店様が自由に使用する事ができる項目
※ お客様には表示されません |
3)新規取引を実行する
6. 内容を確認の上、実行をクリック
4)新規取引実行結果を確認する
7. 取引詳細画面にて、結果を確認する
|