URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=456
|
1)該当取引を選択する
1. 虫眼鏡アイコンをクリック
2)取引詳細を表示する
2. 取引詳細画面にて、詳細を確認する

項目名 |
説明 |
ショップID |
ショップを識別するIDです |
オーダーID |
取引を識別する一意なIDです
※加盟店様が決済時に指定しているIDです |
状態 |
取引の現状態です
取引状態 |
説明 |
未決済 |
決済が完了していない状態 |
要求成功 |
お客様に、支払に必要な情報を提供した状態
※ お支払情報は、メールもしくは画面表示にて提供可能です
メールで送信した場合、送信エラーになった場合でも、
状態としては、「要求成功」になります |
決済完了 |
お客様が、お支払いした状態
※ お客様がコンビニでお支払い後、
おおよそ数秒から2時間程度で結果を通知します
但し、決済事業者からGMO-PGへ送信されるデータのタイミングに
依存しますので、上記タイムラグをGMO-PGにて保証するものではありません |
期限切れ |
お客様がお支払いされることなく、有効期限が切れてしまった状態
※ 期限が切れた翌日のバッチ処理で、管理画面のステータスに反映されます
※ 期限切れの時間の目安はコチラのFAQをご参照ください。 |
支払停止 |
決済した取引の支払を停止した状態 |
|
処理日時 |
取引に対して最後に処理を行った日時です |
取引ID |
マルチペイメントにて発行する取引を識別するための一意なIDです |
取引パスワード |
取引IDに対するパスワードです |
登録日時 |
取引登録処理を行なった日時です |
登録者 |
取引登録処理を行なったシステムの種類です
表記名 |
操作元 |
LINK-X.XXX.XXX |
リンクタイプ |
MODJ-X.XXX.XXX |
モジュールタイプJava |
MODP-X.XXX.XXX |
モジュールタイプPHP |
ONLINE PROCESS |
プロトコルタイプ |
ADMINISTRATOR等のユーザーID |
管理画面 |
BATCH PROCESS |
GMO-PG |
※X.XXX.XXXはバージョンが表示されます
|
最終更新日時 |
取引に対して最後に処理を行なった日時です |
最終更新者 |
取引に対して最後に処理を行なったシステムの種類です
※表示される内容は登録者同様です |
トランザクションID |
決済事業者から返却された処理番号です |
エラーコード |
発生したエラーコードです |
エラー詳細コード |
発生したエラー詳細コードです |
加盟店自由項目1~3 |
決済時に指定した自由項目1、自由項目2、自由項目3の値です |
支払期限日数 |
決済時に指定した支払期限日数です |
支払期限日 |
支払期限日です |
入金確定日 |
お客様の入金が確認できた日です |
氏名 |
決済時に指定したお客様の氏名です |
フリガナ |
決済時に指定したお客様のフリガナです |
電話番号 |
決済時に指定したお客様の電話番号です |
連絡先メールアドレス |
決済依頼メールを送信したお客様のメールアドレスです
※メール通知設定で「通知する」に設定しないと送信されません |
支払先コンビニ |
決済時にお客様が指定した支払先のコンビニです |
確認番号 |
決済事業者が返却するお客様がお支払いするための情報です |
受付番号 |
決済事業者が返却するお客様がお支払いするための情報です |
利用金額 |
利用金額です |
税送料 |
税送料です |
加盟店
メールアドレス |
お客様へ「決済依頼完了」メールを送信時に、
加盟店様へBCC送信する際のメールアドレスです
※メール通知設定を「通知する」に設定していない場合は送信されません |
お問合せ先 |
受領書等に表示されます
例) ショップ名 |
お問合せ先電話番号 |
受領書等に表示されます
例) 03-3464-2346 |
お問合せ先受付時間 |
受領書等に表示されます
例) 09:00-18:00 |
予約番号 |
受領書等に表示される予約番号です |
会員番号 |
受領書等に表示される会員番号です |
POSレジ表示欄1~8 |
レジ・ATMに表示される内容です |
レシート表示欄1~10 |
レシート・利用明細に表示される内容です |
|