URLをクリップボードにコピーしました
直接参照URL:https://faq.gmo-pg.com/service/Detail.aspx?id=970
|
メールリンク/
英語表記に変更できますか?
|
|
管理画面で、英語表記設定にしていただく他、
英語のテンプレートを貴社にて作成いただく必要があります。
1)英語テンプレートについて
英語のサンプルテンプレートは、ご用意がありません。
英語版を貴社にて作成いただき、日本語用とは別に設定し、ご利用ください。
2)管理画面の設定について
--以下操作方法をご参照ください--
1) ショップ管理画面にログイン
2) 左サイドメニューの[その他]>[メールリンク]>[設定]をクリック
3)[編集]をクリックして、「メッセージ言語」の項目を【英語】にチェック
4)[保存]をクリックして、設定完了
ただし、英語化されるのは一部です。日本語表記のままの箇所もあります。
英語化される箇所は以下の通りです。
------------------------------------------------------------------
1.決済画面(カード)
[お支払い方法選択時 プルダウンメニュー]
日本語:選択してください (一括,分割)
英語 :Please choose one(One time, Installment)
[分割回数選択時 プルダウンメニュー]
日本語:選択してください
英語 :Please choose one
[有効期限入力欄]
英語化されません。
(例)
XX月XX年
リスト表示を英語表記にするのであれば、下記のように
カード情報入力画面のテンプレートを編集していただく必要があります。
<例>
{insert name="select_expireList"} ← この部分を
{insert name="select_expireList" yearLabel=/Year: monthLabel=Month:}
←
このように書き換えることで
ラベルがそれぞれ「年」⇒「/Year:」、「月」⇒「Month:」に変更されます。
------------------------------------------------------------------
日本語表記の部分については、ご自信で英語化(カスタマイズ)いただくようになります。
カスタマイズには、HTML/CSS の知識が必要となります。
開発における一般知識となりますため、具体的な手法については
弊社ではご案内いたしかねますので加盟店様にてネット検索などを利用して
ご対応いただきますようお願いいたします。
|